アトピーの治療や改善方法には、本当に様々なものがあります。
その中には本当に効果があるものも、ないものも。。。
今回注目するアトピー改善方法は、誰でも手軽に実践できる『笑うこと』!!
でも、本当に笑うだけでアトピー治療になるのでしょうか??
『笑うこと』でアトピーは改善する!!
(引用元:http://michel-mieruka.com/)
「笑う門には福来たる」という言葉があるように、笑うことが健康に良いということはよく知られていますね。
笑うことは免疫力を高め、薬以上に治療や予防に有効なんだとか。
「笑い」はストレス社会に生きる現代人にとって最も必要なもの!!
そこで、今回はアトピー改善と『笑うこと』の関係性についてまとめていきたいと思います。
『笑うこと』の効果とは??
(引用元:http://news.ameba.jp/)
私たちが笑うと、免疫機能をつかさどっている間脳に興奮が伝わり、情報伝達物質の神経ペプチドが活発に生産されます。
ペプチドは血液やリンパ液を通じて身体中に流れ出し、ナチュラルキラー(NK)細胞を活性化させます。
その結果、がん細胞やウイルスなどの病気のもとを次々と攻撃するので、免疫力が高まるというわけです。
逆に、悲しみやストレスなどのマイナスの情報を受け取ると、NK細胞の働きは鈍くなり免疫力もダウンしてしまうのだとか。
笑うことがアトピー改善につながる??
(引用元:http://hitofuri.com/egaokouka)
アトピー性皮膚炎は自律神経のバランスの良し悪しで、良くなったり悪くなったりします。
このバランスをとる最も良い方法が『笑うこと』と言われています。
つまり、「笑い」は免疫力をアップし、自律神経を活性化させることに繫がるのです。
免疫力をアップさせるとアトピーの症状も出にくくなります。
また、リラックスすることがアレルギー反応を減らす効果もあるようです。
リラックスすることで自律神経の働きが安定し、血中酸素濃度も増加するため、ストレスを減らすことができます。
笑うだけで身体に備わっている免疫機能が30%ほど上がるという報告もあるとか。。。!!
家の中でじっとするのが好きなインドア波の方も、1日1回は人とふれあって笑うようにしてみてはいかがでしょうか。
笑えないときは。。。??
とは言え、症状が重いときに笑うのはとても難しいことです。
そんな方は、無理やり笑顔を作ってみてください。
実は、「作り笑い」でも笑うことと同じような効果が得られます!!
声に出して笑うのが恥ずかしい方は、心の中で微笑むだけでもOKです!!
最初はうまく笑顔になれないかもしれませんが、徐々に心から笑えるようになります。
【笑いヨガ】という体操もあるようなので、ぜひ参考にしてみてください♪
子どもとのふれあいが特にオススメ!!
(引用元:http://www.accueillir-daisen.info/)
大人は成長するにつれて考えが硬くなりがちですが、小さな子どもは頭が柔軟で、ときに大人が思いつかないことで感動を与えてくれます。
子どもたちと話をしていると些細なことで笑えるようになり、笑顔のネタが増えていきますよ♪
私の長男もやっとおしゃべりができるようになりましたが、毎日面白いことを言って私を笑わせてくれます。
たくさん笑っても笑いすぎることはありませんし、薬とは違って副作用の心配もありません。
あえて言うなれば、笑いジワが増えることかも?!w